見た夢ブログ+α
夢の話とか、嘘の話とか
2015年5月30日土曜日
奥田民生 と なぎら健壱
誰かに似てきているなあと思ったら、なぎら健壱だったよ。
奥田民生ひとり股旅スペシャル@マツダスタジアム 特設サイト
より
「民生くんと健壱くん」というユニットはどうでしょうか。
↓こちらの記事を書いているときに、ふと思ったことでした。
奥田民生のグッズ「老眼鏡(RGM)」 - 急上昇ワードな理由
2015年5月16日土曜日
夢: 木虫籠の向こうで踊る野村萬斎
目の前には格子が横にいくつも並んでいる。伝統的な日本家屋の窓に使われるような、木でできた細い格子。その向こうが舞台になっており、野村萬斎(風の人)が何かを演じている様子。語りながら、すだれのようなものを上げ下げしており、特に面白いということはない。だが、観客には結構ウケていて、見ているうちに自分もなんだか面白くなってくる。
舞台の向こう側を見ると、普通の民家(今どきの普通の家)になっており、こんなところでイベントみたいなことをやられたら、さぞ近所迷惑だろうな、という気がした。
[補足]
所さんの目がテンで、金沢の木虫籠(きむすこ=格子窓)が紹介されていたのを、昨日録画で見たのだが↓、そのせいで見た夢と思われる。
金沢の木虫籠(「所さんの目がテン!」より)
2015年5月6日水曜日
「化粧」という映画
屋外の手洗い場(学校にあるような)にいる。私は何かの作業をしている。手には安っぽいプラスチックで作られた造花を持っている。手洗い場の向こう側にそれが引っかかっているのを、無理に引っ張った拍子に、向こう側にいたSTさん(会社の同僚の女性)の顔にあたる。怪我をしたようで、頬から血が出ている。医務室に行こうとすすめるが、かたくなに拒否される。
ふと気付くと、STさんがいない。
側にいた人に尋ねると、STさんは平然と化粧をして、出かけてしまったのだという。「化粧」という女性の図太さを描いた映画のモチーフは、たしかこんな話だったなあという気がした。
交通事故にあった直後にツイートするバカッターさん
「生きてまーす
ほめてー(笑)
車から投げ出されたらしいけど
記憶ない」
痛いニュース(ノ∀`) : 交通事故でクルマから放り出された女子!Twitterで「生きてまーす ほめてー(笑)」と自撮り報告 - ライブドアブログ
新しい投稿
前の投稿
ホーム