夢:おしゃれな家具店、子供用の机、透明の注文用紙

 こんな夢を見た。

おしゃれな感じのするお店に、子供用の机を買いに来た。ロードサイドの単独店舗で、欧米の家具などを扱っている。

どの机を買うか時間をかけて子供たち(大学生、中学生)に選ばせる。女性の店員が親身になって、机選びにつきあってくれる。

結局、選び終わったのは午後9時で、それから注文をする段階になった。(そのお店はギャラリーで商品を選らび、取り寄せるのが基本らしい)

店員の女性はなかなか注文処理をせず、他の客の接客をしている。しびれを切らして声をかけると、注文用紙のようなものを渡される。その用紙は地が透明で、そこに字が書かれているために非常に読みづらい。

私は、もっと早く用紙を渡してくれていれば、今待たされている間に注文を書くことができたじゃないか、と不平を言う。



コメント

このブログの人気の投稿

無料のゲームセンター、巨大クレーンゲーム、八幡での別れ

夢:女の担任と母親に対して、著作権についての説明する