投稿

6月 6, 2013の投稿を表示しています

「渋谷 やばい」の理由

およそ身分の高い者はサッカーなんか見ないし、やらない、みたいなことを言っているのをテレビで見たような記憶が。西部邁氏だったか、立川談志師匠だったか・・・ つまり、↓このへんの理由となります 【画像・動画】渋谷駅 スクランブル交差点の厳戒態勢がやばい! - NAVER まとめ

日本3大新興宗教とは

日本三大新興宗教とは   ・創価学会   ・幸福の科学   ・ワタミ ワタミは殉教者が多いのが特徴。

「結論は最初に」は、そんなにいいのか?

どんな文書でも、「結論は最初に」というのを信奉している人がいるが、趣を解さない馬鹿の一つ覚えっぽい。 結論を知りたきゃ、最後から見ればいいだけだし。

遊覧船とは

子供の頃、「幽霊船」と勘違いしていた。 家族で旅行に行ったときに、「ユウランセン乗ろうか?」という提案をかたくなに拒否した。

「燃える闘魂」とは

アントニオ猪木と「燃える闘魂」というフレーズがいつもセットで登場していたため、子供の頃、「とうこん」という言葉は「アゴ」という意味だと思い込んでいた。 つまり、キャッチコピーが「燃える『あご』、アントニオ猪木」。 勘違いとしては、「重いコンダラ」と同じメカニズムだと思います。